カテゴリ:[ なんでもフリートーク ]
> みぞおちの不快感を「怒り」と言語で認識すると、その怒りを引き起こしたものが > 思い出されて、それに伴って様々な思考が生まれてくるという感じです。 > わかりました。そうですね。 ムカーっていうのをそれだけで直観して、その状態を保っている場合に比べて、 「怒った」というように認識すると、 自他が分かれて、だれだれが、ああいうことをするから悪いとか、分別が動きやすくなります。
© GMO Media, Inc.