おめでとうございました!! Ex-5に行って滋賀をファックできましたか。
>>2
> 報告が遅くなりましたが、当方も完全制覇完了!
>
> 今回は、割と緩かった?もしくは慣れてきたのかな
今回のFuck岡こと滋賀の公演目標は、
「LIVE楽曲 3/BAD、MISSを合計3回以内/合計楽曲Lv79以上/1曲以上をフルコンボを達成」
というものでしたので、楽曲Lv26をフルコンボ、楽曲Lv26及び27の2曲をBAD以下合計3回以内と、まったく緩くはなかっただろうと思います。むしろ抜き差しならないくらいキッツキツですよ(下ネタ)!!
ちなみに前回5月のFuck岡こと埼玉の公演目標は、
「LIVE楽曲 2/BAD、MISSを合計2回以内/合計楽曲Lv53以上」
であり、楽曲Lv26をフルコンボ、楽曲Lv27をBAD以下2回以内とすれば、それらの差は歴然としているのでは。
ましてや3曲だと、ミスった時の精神的ダメージは計り知れません。俺たちの上達具合とParadeのインフレが重なってて本当に良かった。
俺たちはお互い上手くなったんだと、素直に胸を張っていいと思います。
俺が、俺たちが、超売れっ子プロデューサーだ。
(俺のセットリストは、ススメCoと、GOIN’!!!2発でした。つまり、楽曲Lv25(!)を先にフルコンして、27の2曲をBAD以下3に収めるって考え方です。4回目で無事2で収まりました)
今回は結構こなしたので、画像なんて貼ってみます。イベント控えたいとはなんだったのか。
累計イベントptと累計観客動員数がちょうどいいところでキリ良く報酬出て良かったです。ズレはスタミナ15のエリア1回分でした。
> イベントで聞くと楽曲の感じが変わりますね
>
> YESパーティータイムも今回のTakeMe~も発売済みの曲でしたが、CDで聞くと
>
> あんましピンと来なかったんですが、イベントでMVからんだらとたんにね
>
> 今、フォルダからメモリに移して車で聞きなおしてます
YPTもTMTYも、大違いですよね……。あまりの違いにひそひそと小声にならざるを得ません。
ボーカルの録り直しって、思うほど簡単でもなければ、もちろんタダでもないでしょうし、それでもすることには妥当な動機があったのではと思います。
YPTはロリコン(イベント)Ver.の完成度が「まるで最初からこうだったかのよう」と、オリジナル版を確実に凌駕していますし、TMTYもイベントVer.のほうがフレッシュで勢いがあります。
「どちらも良い」と偽りなく言えるのは個人的な幸いとしても、再録の価値は十二分にあったと思われます。これは『Nocturne』にも同様ですね。デレステ版はシャープ。
さて、次のイベントはLIVE PARTY(協力LIVE)ですね。
夜は可能な限りマッチングルームに入っとこうと思うんで、ご都合が合えば協力LIVEでシンデレラガールズスターライトステージしましょう!
グキャアパキョアー。